副業

【副業】ジョブロブは稼げるのか?どんな内容?口コミや評判は?

皆さん、こんにちは。

このブログを運営しております、ヘリオスです。

そんな中、「ジョブロブ」という語感の良い案件が出てきました。

登録無料で出来るのが、強みのようです。

スキマ時間のような短い合間に大丈夫なようです。

あなたに合った稼ぎ方が、きっと見つかるらしいです。

スマホだけでOKで、登録後すぐに始められるようです。

ここでありがちな、金額が露わになっていないのが珍しいです。

とりあえず、「ジョブロブ」を調べていきましょう。

【副業】ジョブロブはどんな内容?

まず、ジョブロブの内容を書き出してみました。

1、登録無料で始められる

2、完全在宅で出来る

3、初心者歓迎である

4、経験・知識不要である

5、最短当日報酬が入る

6、スキマ時間で出来る

7、スマホだけでOK

登録無料で始められる

ジョブロブは、登録無料で始められるので、すごく嬉しいですね!

初期資金がいらないので、気軽に始められますね。

ここで、皆さんなにか引っ掛かることがありますよね?

無料で儲かる話をしても、運営側には一切のメリットが無いですよね?

そこに、何か元が取れるカラクリがあるのかもしれません。

完全在宅で出来る

ジョブロブは、完全在宅でも出来るみたいです。

家から出なくても良いのは、感染症対策には向いています。

私自身も車で通勤しているのですが、雪が積もった日は大変です!

そのような悩み事からも、完全に開放されますね。

初心者歓迎である

ジョブロブhあ、初心者歓迎であるらしいです。

初心者歓迎と謳っているので、面倒なことは無さそうな感じですね!

だとしたら、サポートとかもかなり充実していると思われます。

サポートがしっかり充実しているのか、確認してみましょう。

経験・知識が不要である

ジョブロブは、経験・知識が無くても、良いみたいですね。

でもこの世の中、経験や知識が無くても稼げるのでしょうか?

その根拠は、知りたいですね。

最短当日報酬が入る

ジョブロブは、最短で当日に報酬が入るようです。

今すぐにお金が欲しい方にとっては、うってつけのサービスですね!

手に入るのは、1日分の報酬ってことでしょうか?

まさか、手数料とかで引かれたりしないですよね。

この項目も、調べてみたいです。

スキマ時間で出来る

ジョブロブは、スキマ時間で出来るので、忙しい方にも向いていますね。

仕事や家事などに、追われている方も多いと思います。

スキマ時間ということは、5分とか10分くらいでしょうか。

そのような短時間で、本当に成果を出せるんでしょうか?

本当かどうか、怪しいですね。

スマホだけでOK

ジョブロブは、スマホだけでOKなので、手軽に出来ますね!

今のご時世、スマホはほとんどの方が持っています。

スマホだけでOKらしいですが、何をやらせるつもりなんですかね?

その内容にもよって、変わってきます。

【副業】ジョブロブは口コミや評判はあるのか?

私が探した結果、ジョブロブの口コミや評判はありませんでした

普通「稼げる」「稼げない」に関わらず、口コミや評判はあるものです。

口コミや評判が無いのは、何かおかしい感じがします。

だとすると、誰もやったことがないと捉えることが出来ます。

それか、実績が無いと受け取ることが出来ます。

上記のことから考えるに、稼げる保証は無いと考えられます。

ジョブロブは始めるには?

ジョブロブを始めるには、LINEに友だち追加することになります。

友だち追加すると、様々な副業案件が送られてきます。

これ以外の準備は、特にいらない感じでした。

しかし、それらは稼げる確証のないものばかりです。

でも何故、そのようなものを送ってくるのでしょうか?

これは、何か裏がありそうですね!

それらを使って、運営元が儲けているとしたらどうでしょうか?

例えば、オプトインアフィリエイトとかが考えられます。

オプトインアフィリエイトの可能性もある!

あくまで私の推測ですが、ジョブロブはこれで潤っているのかもしれません。

つまり、ジョブロブの運営元がオプトインアフィリエイトの可能性です。

だとすれば、皆さんが儲ける事は出来ないです。

なぜなら、ジョブロブの運営元が、儲ける仕組みになっているからです。

最初にインパクトのある文面で、消費者を惹きつけます。

それを登録すると、登録料が運営元に支払われます。

それを登録してくれた人に対し、さらに案件を送ります。

再び登録してくれたら、また報酬が入ります。

後はこれを続けることで、運営元が潤い続けます。

つまり、皆さんは稼げる可能性は低くなります

念のため、信頼できる事業者かどうかも確認した方が身の為です。

なので、この法律を守っているのか見てみましょう。

特定商取引法による表記はあるのか?

これを確認することによって、信頼できるかどうか分かれてきます。

事業者が消費者に対して、様々な情報を開示するルールを定めたものになります。

具体的には、事業者名や代表者名、所在地や連絡先などです。

他には、商品に関する注意書きとかも義務付けられています。

これを怠ると、処分や処罰の対象になります。

口コミや評判が無くても、特定商取引法による表記があれば信頼はできます。

残念ながら、特定商取引法による表記はありませんでした。

従って、ジョブロブの運営元が信頼できる事業者ではないということが言えます。

これがしっかり書いて無いと、信用してはいけないと思います。

逆に、しっかり記入されていれば、事業者としては安心できます。

不足があっても問題ですが、全く記入が無いのは問題外です。

【副業】ジョブロブは稼げるのか?

私が考えるに、ジョブロブは稼げない可能性が高いと思いました。

なぜなら、オプトインアフィリエイトの可能性があるからです。

つまり、ジョブロブの運営元が潤うのです。

実体が明かされていないのに、皆さんは稼げると思いますか?

おまけに、特定商取引法による表記もありませんでした。

このことからも、かなり怪しい事業者であると言えます。

【副業】ジョブロブのまとめ

ジョブロブが、いかに稼ぎにくい案件であるか分かってもらえたと思います。

そもそものビジネスモデルが不明瞭なので、検証しがいがありませんでした。

これで、どうやって「稼げ」と言うのでしょうかね?

私には、理解しかねます。

しかも、ありがちなオプトインアフィリエイトをやっているようです。

これでは皆さんが稼ぐのには、ますます遠のいてしまいます。

これだけではなく、特定商取引法による表記もありませんでした。

従って、ジョブロブの運営元も信用しない方が良いでしょう。

終わりに

新年一発目から、なんか重くなるものでしたね。

薄々そんな気がしていたので、十分に予想の範囲内です。

そんなに都合よく出来ていないということですね!

甘い言葉に飛びついてしまうと、後で痛い目を見そうで怖いです。

私も、この様な案件に引っ掛かり、大損をした過去があります。

皆さんには、そのような経験をしてほしくないため、こうやって広めています。

そんな私ですが、結果を出せた方法があります。

それが、「ガードナーEA」です。

私が稼げた方法

ガードナーEAは、自動売買ツールになっています。

もちろん自動売買なため、みなさんがやることはほんの僅かです。

つまり、時間がほとんどかかりません。

これなら、忙しい方でも出来ると思います。

取引は、システムが行ってくれます。

そのため、知識や経験なども必要ありません。

なので、初心者の方でも安心して運用できます。

際しく知りたい方は、こちらの記事をお読みください。

FX自動売買ツール「ガードナーEA」がオススメ!その魅力に迫る!FX自動売買ツール「ガードナーEA」の魅力を紹介しています。分かりやすいように、詳しく解説しています。...

質問や相談等あれば、いつでも受け付けています。

遠慮なく、ご連絡ください。